
とりあえず筆頭からはじめました。
つか佐竹塾通ってLV30くらいから?
天下統一+ストーリーモードがあわさった感じ?
たぶんルートは一つじゃないと思われー的な。
んでとりあえず絵巻も不器用な佐竹さんとこからやったので割愛(え)
■長谷堂城・最上義光。
水門を開けろとかいわれるのでとりあえずそっち優先?
午後の玄米茶。
何気にひどい奥州主従。てか右目。
腹いせだって可哀相玄米茶(え)
■神流川の戦い・宇都宮広綱
虎( ´ ▽` )
てか虎なのにあんまりかわいくないので心置きなくやれました。
てか途中で霧が出て来て地味に面倒というか視界がきかないというか。
あーそー虎といえば10匹倒したら特別恩賞とかなったよーな。
あと陣地をとりあえず1回でも制覇したらこれも恩賞対象らしい。
とかいってる間に広綱撃破。
寒がりだそうです。
実は霧がでると自分も視界がきかないそうです。
そんな子。
■川中島凍土戦・無敵、慶次、かすが、謙信様。
とうとう川中島かよ。
てかさいしょっから無敵かよ!
おととい近所の子に負けたのかよ!
てか『軍神は不在…いるのは無敵ばかり』とかってさ!
隠し通路を発見したが、勿論、どこかはおぼえておりませぬ!
そして出た!
無敵の主人公!
一年かけて名をあげた!とか。
犬に噛まれてた@慶次とか。
相変わらずですばらしい。
『主人公なのにやられたー』
そしてここからが本番( ´ ▽` )
かすがたんが寒そうだ。
上杉さんちは何かこうとっても仲が良さそうだ(慶次含む)
■上田城水攻戦・おかん、ゆっきー
『軽く通過させてもらう』とかいいつつやりたい放題筆頭。
うん、ごめん。
武田のおかんが怒るのも無理ないよね!
門もただじゃないよね!
てか武田軍あんにゅい?(え)
おかんの言葉に筆頭逆切れ(笑)
てかおかん、分身して3人なんだけど。
通過するだけなのに武田さんち、大惨事。違った大損害(堀の水、全部抜いちゃったよごめん!)
で、行ったら行ったら石田さんちの三成と遭遇。
てか石田君、むねたんのことこれっっっっぽっちもおぼえてなかったよ!(天然?)(え)
そーいえば今さらだけど、筆頭は、小田原で石田君にけちょんけちょんにやられたことを根に持っていやそのあのとりあえず!石田君撃破を目指してここまできたんだよ!
それなのに覚えてないってさ!
はっはー!
間。
で、ぶち切れた筆頭が石田君にふっかけようと思ったらユッキーが……ええっと盟友だそーで。
とゆーわけでユッキー戦。
素朴な疑問なのですが、こじゅは、刀を掴んでおるわけですが、怪我とかしないの?その手袋とっても丈夫?って感じでもなさげなんだけど……。
ともあれ、ユッキーはいいコだなぁ……。
ところで筆頭は、石田君は『石田』ユッキーはフルネームか『あんた』で徳川君は『家康』って名前で呼ぶんだね……。
■小田原城再建戦・こた、おじーちゃん。
ごめんね、おじーちゃんまたきたよ!(いい迷惑)
とりあえず徳川君と同盟結ぶ気らしい筆頭。
■三方ヶ原断崖戦・ホンダム、家康
同盟結びにいって何故戦うか筆頭!
結局戦うのかよホンダムと(つД`)!
てかどうしてホンダムは飛ぶんだろう……とか言ってはいけないん。たぶん。
んで隠し通路から隠し門入って跳ぶとホンダム戦です。
ホンダム戦終わって跳ぶと家康戦です。
頑張った俺(つД`)
てか筆頭、ユッキーは一応ライバル認定してたんだ……。
ともだちすくないもんな
つか大きくなったな……家康。
■関ヶ原の戦い・島津のおじーちゃん、立花、黒田、大谷、石田さん。
てかいきなり島津のおっちゃんとごっついおっさんとだよ!逃げるよ!俺は逃げたいよ!
でもって次も出来れば道ですれ違うのも遠慮したい方々だよ!
なんとかしたよ!
とゆーわけで石田君ごーとぅーへるーーー!!(と筆頭が申しておりました)
てか石ころじゃなくて野草なのかみっちゃん……。
とりあえず筆頭の気が済んだらしいのでこれでいいらしい。
つかでも戦的にはこれからじゃないの?
ひきあげちゃうの?
頑張れ家康!ってことなの( ´ ▽` )?
とゆーわけで一応、お終い。
まだ戦ってない人達もいるから分岐あるってゆーかあるって言ってた。
あと一応、筆頭ルートクリア(ふつう)で慶次君がプレイヤーキャラになり衣装その2が出て来てこじゅが仲間になりました。
なんかそういうシステムです(ぶっちゃけすぎだ)
最終的にVL40ちょいくらいでしたが。
爪破(甲)+鈍色の大八車、鈍色の百足、銀色の舞鶴。
やばくなったら違うのにしようかと思いましたがなんとななったのでこれで。